DXキオスクのインフォームプラス

ホーム > インフォームプラスとは?(運営会社について)

インフォームプラス
とは?ABOUT IN-FORM-PLUS

インフォームプラスとは?

DXによる新たなビジネス価値の創造に貢献する

インフォームプラスは、「キオスク端末導入に関わるあらゆるサービスを小回りよくご提供する」をコンセプトに、 お客様の業務効率化、生産性向上、競争優位性向上などの実現と、DXによる新たなビジネス価値の創造に貢献する キオスク端末ブランドです。

キオスク端末の企画から始まり、導入後の保守までをフルサポートします。 全てをご依頼いただくことも、一部をご依頼いただくことも可能です。お客様と役割分担をさせていただき取り組んでいきます。

DXによる新たなビジネス価値の創造に貢献するキオスク端末ブランド
  1. 民生機器を組み込めるよう
    にした端末設計
  2. 用途に柔軟性を
    もたせた端末
  3. お客様オリジナル端末も
    製作可能
  4. 企画から導入
    保守までフルサポート
  5. お客様へのプラスワン提案
    をサポート

インフォームプラスの
5つのメリットと効果

民生機器を組み込んだ柔軟な端末設計で、用途に応じたカスタマイズやオリジナル端末の製作が可能です。キオスク端末の企画から導入、保守までフルサポートし、提案用資料の提供も行います。

競合他社と比較したキオスクの
インフォームプラスの特長

小ロットの製造にも対応し、利用者視点で使いやすいデザインを重視してDX推進を支援します。ハード・ソフトの両方に対応しており、既存システムとの連携も含めて最適なご提案が可能です。

  1. 小ロットから
    対応可能
  2. あらゆる面で
    使いやすいデザイン
  3. ハードもソフトも
    まとめて対応可能
製品企画から導入、保守までをフルサポート

運営会社

インフォームプラスは、精密板金加工の 『株式会社ツボタテクニカ』と、企画・デザインの『エム・ティ・プランニング株式会社』の2社によって運営されています。

株式会社ツボタテクニカ

株式会社ツボタテクニカ
事業内容
精密板金加工・組立など
機構部品、半導体関連機器部品製作
生産管理システム販売
代表取締役社長
坪田 隆義
所在地
本社・工場(総合板金・ユニット組立・ソフト開発)
〒651-2113 
神戸市西区伊川谷町有瀬713
TEL:078-974-1538(代)  
FAX:078-974-1592
問い合わせメール
eigyou@tsubota.co.jp
情報機器販売部
TEL:078-385-4607  
FAX:078-974-1592
y-yoshida@tsubota.co.jp
(担当:吉田)
webサイト
http://www.tsubota.co.jp/

エム・ティ・プランニング株式会社

エム・ティ・プランニング株式会社
事業内容
工業製品・ソフトウェアの企画・デザイン・製作・コンサルティング
企業広報、広告宣伝及びイベントの企画・デザイン・運営 など
代表取締役社長
土屋 健一
所在地
〒150-0012
 東京都渋谷区広尾1-3-18
広尾オフィスビル6F
TEL:03-6456-2843  
FAX:03-6456-2844
問い合わせメール
ifp-info@in-form-plus.com
webサイト
https://www.mt-planning.com

お問い合わせ

お見積りやカスタムデザイン、ソフトウェア開発のご相談など
お気軽にお声掛けください。

よくあるご質問にてお客様からよく寄せられるご質問をまとめております。
お問い合わせの前にぜひご参照ください。

ショールームでは実機をご覧いただけます。
ご来訪の際には下記よりお問い合わせください。

お電話での
お問い合わせ
東京 : 03-6456-2843
神戸 : 078-974-1538
メールでの
お問い合わせ
ifp-info@in-form-plus.com
インフォームプラス
カタログダウンロード
© in-form-plus all rights reserved.